【Berry's】ティザーサイト更新!
Sphere新作「Berry's」のティザーサイトが更新されていた。
→ Berry's Teaser Site
トップ画像のシルエットが解除された。

これが初期のシルエット画像。

立ち位置が変化している。これは一体‥‥‥、何か意味があるのだろうか。
【関連】
□Berry's Teaser Site
http://www.cuffs-sphere.jp/products/berrys/
□Sphere Official Web Site
http://www.cuffs-sphere.jp/menu.html
→ Berry's Teaser Site
トップ画像のシルエットが解除された。

これが初期のシルエット画像。

立ち位置が変化している。これは一体‥‥‥、何か意味があるのだろうか。
【関連】
□Berry's Teaser Site
http://www.cuffs-sphere.jp/products/berrys/
□Sphere Official Web Site
http://www.cuffs-sphere.jp/menu.html
スポンサーサイト
【美少女万華鏡】描き下ろし「キリエ」抱き枕カバー 発売キタ――(゚∀゚)――!!

八宝備仁描き下ろし 美少女万華鏡 抱き枕カバー 篝ノ霧枝 制服version
∧∧∩
( ゚∀゚ )/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ キターーーーー ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
( ゚∀゚ )/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ キターーーーー ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
ぐへへ‥‥
とうとう来たぜ美しょ万グッズ!
原画の八宝備仁氏描き下ろし激エロ抱き枕カバー!
ぐへへ‥‥‥
さらに、B1タペストリーの発売も決定!
※加筆(2012/12/07 21:33)
【エロゲ】Sphere新作『Berry's』ティザーサイト公開!

http://www.cuffs-sphere.jp/products/berrys/ - 『Berry's』ティザーサイト
☆「Berry's」とは☆
2006年夏のコミックマーケットでサークル・HEARTWORKより発行された同人誌。
イラストレーターの鈴平ひろ氏と橋本タカシ氏が3種類のウエイトレスの制服をデザインし、9名のイラストレーターがそれぞれお気に入りの制服を選び、キャラクターをデザインしている。
参加イラストレーター(敬称略)
●鈴平ひろ :森久由那、長谷川小鳥、井筒綾
●橋本タカシ :牧ノ沢恵那、辰巳若葉
●きみづか葵 :伊豆野踊子
●源之助 :麻生三月
●九尾 :佐藤春姫
●ささきむつみ :束原薫乃
●七尾奈留 :佐藤夏姫
●萩原音泉 :ステラ・保奈美・キャンベンディッシュ
●蓮見江蘭 :五夢有葉
http://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-CCG-00006470
を、エロゲ化!!
【ソーレソレソレ!】PlayStation公式サイトが酷い件について
【PSVita】向こう1週間のPSVita無双「アプデ」「NAX」「マリシアス」
大型アプデ Ver.2.0
PSVitaのシステムアップデート Ver.2.0が到来。
米国11/19にリリース予定。
PlayStation Plus for PS Vita Available Next Week - PlayStation Blog
主な内容は
- ビデオのフォルダ管理が可能に
- メールアプリ
- ブラウザ改善
- オンラインストレージ利用(plus限定)
- Wi-Fi経由によるPCとのコンテンツ管理
- 1080P動画再生対応
かなりデカいアプデになっている。
PSVitaのセーブされていた機能が解禁してきた感じだ。
【PSVita】NAX Music Player 配信日11/21決定!【1年待った】
NAXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!





おせーよ。
PSVita発売前からこのソフトが出るのを待っていた。(ソフトと言うよりアプリ?)
本当はロンチ(PSVita発売と同時に配信)だったというのに。一体何をそんなに手間取っていたのか。
だがとうとう出るぜ!!
待ってました
【関連】
NAX Music Player - プレイステーション オフィシャルサイト





『NAX Music Player』は多機能音楽プレイヤーソフトです。独自のオーディオエンジンにより、音楽のテンポや楽曲構成、歌唱パートの母音などを自動かつ高精度に分析できます。http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0036pcsg00030_00naxmusicplayer00.html
今後追加コンテンツが配信されれば様々な編集機能の他にも音楽をプレイするだけでなく、
「自分の好きな音楽」を使って音ゲーもプレイ可能!今後続々登場予定の追加コンテンツも要チェックです!
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
おせーよ。
PSVita発売前からこのソフトが出るのを待っていた。(ソフトと言うよりアプリ?)
本当はロンチ(PSVita発売と同時に配信)だったというのに。一体何をそんなに手間取っていたのか。
だがとうとう出るぜ!!
待ってました
【関連】
NAX Music Player - プレイステーション オフィシャルサイト
【少女神域∽少女天獄】発売日が4ヶ月延期して2013年4月26日に

http://www.lass.jp/product/5th_style/index.html

/' ,//| | i i ,!.|' .| ,/ ! |,! ! ! ||
.,!i i | .i |!| i,i! ト、 | /. .| | ! .,! | |.!
.!リi/| .i!.i | |,! |:::ヽ.i .| ヽ| |i! ,! ! .| .i
!i!l .i! i∧i i!|!{~ヾ゙:i.| .、 ゙! .i!| ,!i | i| ,! ,
.} i! /i|i' .゙i! .i! i! `|ミ、.` | .i! .!i! i! |! | ,
.!ヾ.|!::}.、.ヾい :!.\ i .i! | .i | .! i!|,/
.!.|乂:! ヽ ゙ヾ :::::..`、゙い| い .| i!/
.リレi|::| ヽ ! :::::: | ! i | .| .i!":::::
| ||.. .| ! | .|_
___ ! , /:!::::.. .ヾ |.| ̄
/  ̄ヽ { ./ /:::::::::::::::::ヾ!|:::::::::
| | .! / /:::::::::::::::::::::::::`:::::::::
| 4 .| !ヽ ,' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | .i i i'.r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ヶ | i i! .i! !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | !. `、 j i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| 月 | .i ヽ r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| > .i ヾi-ミ_、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| や | { \\ヾニ_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | i \゙ヾ゙ミ__゙ヽ、::::::::::::::::::::::__:
ヽ_ ,} .! r..゙゙ヽ、_ ̄二ニ.-'''' ̄::::::::
 ̄ ̄ ̄ ! {::::::::::::::::;; ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
i /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.i {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ ヾ::::::::__,,..-''::::::::::::::::::::::::::::::::::
.,!i i | .i |!| i,i! ト、 | /. .| | ! .,! | |.!
.!リi/| .i!.i | |,! |:::ヽ.i .| ヽ| |i! ,! ! .| .i
!i!l .i! i∧i i!|!{~ヾ゙:i.| .、 ゙! .i!| ,!i | i| ,! ,
.} i! /i|i' .゙i! .i! i! `|ミ、.` | .i! .!i! i! |! | ,
.!ヾ.|!::}.、.ヾい :!.\ i .i! | .i | .! i!|,/
.!.|乂:! ヽ ゙ヾ :::::..`、゙い| い .| i!/
.リレi|::| ヽ ! :::::: | ! i | .| .i!":::::
| ||.. .| ! | .|_
___ ! , /:!::::.. .ヾ |.| ̄
/  ̄ヽ { ./ /:::::::::::::::::ヾ!|:::::::::
| | .! / /:::::::::::::::::::::::::`:::::::::
| 4 .| !ヽ ,' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | .i i i'.r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ヶ | i i! .i! !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | !. `、 j i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| 月 | .i ヽ r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| > .i ヾi-ミ_、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| や | { \\ヾニ_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | i \゙ヾ゙ミ__゙ヽ、::::::::::::::::::::::__:
ヽ_ ,} .! r..゙゙ヽ、_ ̄二ニ.-'''' ̄::::::::
 ̄ ̄ ̄ ! {::::::::::::::::;; ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
i /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.i {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ ヾ::::::::__,,..-''::::::::::::::::::::::::::::::::::
一向に公式サイトが正式オープンしないし情報も出てこないから薄々延期するだろうと予想はしていたけれど、まさか4ヶ月も延期するとは‥‥‥。
話は違うが、PSVita専用ソフト『ソウル・サクリファイス』も今冬発売予定だったのが来春に延期したし、この冬は心が寒いね。(財布は暖かい)
【関連】
- Lass official homepage - メーカーHP
- 少女神域∽少女天獄 -The Garden of Fifth Zoa- - 公式サイト
- SOUL SACRIFICE - PSVita オフィシャルサイト
【イモウトノカタチ】本体&特典開封レビュー【ソフマップ・げっちゅ】その3/3
【イモウトノカタチ】本体&特典開封レビュー【ソフマップ・げっちゅ】その2/3
【イモウトノカタチ】本体&特典開封レビュー【ソフマップ・げっちゅ】その1/3

「イモウトノカタチ」とうちゃ~く
この度は、橋本タカシ神の描く特典欲しさにソフマップとげっちゅで予約購入。
どちらも見事に、予定通り手にすることができました。
Sphere最新作【イモウトノカタチ】本日発売しました。ぜひよろしくお願いします。。公式サイトでは朝倉誠理のスタッフ日記を更新しました。カウントダウンボイス-本日発売-も公開されていますので、ぜひコチラからチェックです!:cuffs-sphere.jp
— Sphereさん (@Sphere_web) 8月 31, 2012
開封作業から、特典のレポまで3回に渡って紹介していきます。
【PSVita】『ときめきメモリアル2』バイリニアフィルタリング比較【PSアーカイブス】
PSVitaは高解像度のディスプレイを採用しているので、過去のゲームのDL版などをPSVitaで遊ぶと画質の粗さが目立つ。それ改善し綺麗に見せる為に、色の境界や輪郭を中間色で補う機能が「バイリニアフィルタリング」機能だ。
・通常

・バイリニアフィルタリングON

▲マウスオーバーでバイリニアフィルタリングOFF
PSVitaのバイリニアフィルタリング機能による画質比較
・通常

・バイリニアフィルタリングON

▲マウスオーバーでバイリニアフィルタリングOFF
【PSVita】PSアーカイブス『ときめきメモリアル2』購入【スクショ】


PSVitaがPSアーカイブスに対応したので、お宝発掘の一貫として『ときめきメモリアル2』を購入。
恋愛育成シュミレーションの金字塔として名高い「ときメモ」シリーズだが、一度もプレイしたことがなかったのでこの機会に経験しておくことにした。
PSアーカイブスには「ときメモ1」と「ときメモ2」があったが、1が発売されたのは1994年、2が発売されたのは1999年と5年の差があったので、システムがより洗練されいてるであろう2を選択。
物語は、3年間の学園生活でヒロインと仲良くなり、卒業式の日に告白を受けると攻略成功という流れだ。
まだ小さい頃、引越しで幼馴染と別れるところからゲームが開始する‥‥‥

【PSVita】神アプデver1.80&『ときめきメモリアル2』をアーカイブスで購入
PSアーカイブスの対応が予告されていたアップデートver 1.80
実物はユーザーの予想を遙かに凌駕する大型アップデートで、人々はそれを「神アプデ」と呼ぶのであった‥‥‥
PS1時代の大量の遺産が遂にPSVitaでのプレイに対応。
初回から一気に数百タイトルが公開され、昔懐かしのソフトが棚から牡丹餅。
公開されているタイトルの殆どが600円という価格でPSVitaにダウンロードできる。
安さとダウンロード版ということも合わさり購入衝動にかられてかなり危険。
結局とりあえずということで、ときめきメモリアル2を買ってしまった
・PlayStationVita 我が青春・ダウンロード 600タイトル以上!
http://www.jp.playstation.com/psvita/archives/
・PS1アーカイブス 対応タイトル一覧・公開スケジュール
http://www.jp.playstation.com/psvita/archives/lineup01.html
実物はユーザーの予想を遙かに凌駕する大型アップデートで、人々はそれを「神アプデ」と呼ぶのであった‥‥‥
PS1(プレステ1)アーカイブス対応
PS1時代の大量の遺産が遂にPSVitaでのプレイに対応。
初回から一気に数百タイトルが公開され、昔懐かしのソフトが棚から牡丹餅。
公開されているタイトルの殆どが600円という価格でPSVitaにダウンロードできる。
安さとダウンロード版ということも合わさり購入衝動にかられてかなり危険。
結局とりあえずということで、ときめきメモリアル2を買ってしまった
・PlayStationVita 我が青春・ダウンロード 600タイトル以上!
http://www.jp.playstation.com/psvita/archives/
・PS1アーカイブス 対応タイトル一覧・公開スケジュール
http://www.jp.playstation.com/psvita/archives/lineup01.html
ホーム画面等のUIが物理キー操作に対応
【イモウトノカタチ】 発売前日!\よっしゃいくぞー !/
【イモウトノカタチ】発売まで遂にあと1日となりました。公式サイトでは発売前最後のカウントダウンボイス-発売1日前-を公開しましたので、ぜひコチラからチェックしてください!:cuffs-sphere.jp
— Sphereさん (@Sphere_web) 8月 29, 2012

ヨッシャアアアアアアア前日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!
早い所では既に発送メールが来ている模様!
もちろん私もベルタースオリジナァァァアアアル!!!!!!!!!!
もしかして:明日到着?



【関連】
■イモウトノカタチ 公式サイト
http://www.cuffs-sphere.jp/products/imouto/
【少女神域∽少女天獄】2012年12月21日発売決定!8/31より予約開始

http://www.lass.jp/product/5th_style/index.html
2012年12月21日発売予定 2012年8月31日より全国店舗様にて予約開始 予約キャンペーンとして、特定コピー色紙がつきます。 (予約キャンペーンにご協力頂いている店舗様でご予約頂くか、オフィシャル通販予約をされた方のみ対象になります。ご了承ください) |
今日は8/24なので1週間後から神天の予約が開始されます。
「少女神域∽少女天獄」略して「神天」と個人的に思っていたが、上の画像のファイル名が「syouten」だったので公式的な略称は「少天」の可能性がある。
字面的に「神天」より「少天」のほうがダサく感じるが‥‥‥‥‥‥‥お上がそう云うのならそうなのかもしれない。
8/31から予約開始と言うことは、それまでに公式サイトが正式オープンする可能性大だ。
年内に発売するという情報を昔得ていたが、実際に年内に発売されることが決まってほっと胸を撫で下ろした。来年にズレこむのはあまりよろしくなさそうなので、頑張って予定の日にちに発売してもらいたい。
予約キャンペーンの他にも、予約特典などが付けば尚ありがたいがどの程度の規模で展開されるのかわからないので、もしかすると店舗別予約特典は全部テレカとかになったり‥‥?
前作の「11eyes」は結構な人気があったように思うが、今作は果たしてどうなるだろう。個人的にはとても期待して楽しみに待っている。
続報に注目したい。
【関連】
■Lass オフィシャルホームページ
http://www.lass.jp/
■少女神域∽少女天獄 -The Garden of Fifth Zoa- 公式サイト

http://www.lass.jp/product/5th_style/index.html